夏だ!花火だ!!「センコウハナビシ」

ですね。
夏の風物詩の花火大会、今週末、来週と盛りだくさんですね。

花火大会に行きたい!でも行けない!そんな人は多いことでしょう。
おウチで花火したい!でもマンション!!そんな人も多いことでしょう。
皆さんどんな花火が好きですか?僕は蛇玉が好きです。

そんなわけで、今日は、お家で手軽に遊べる花火センコウハナビシ」のご紹介です。

131024senkoh-01

センコウハナビシは線香花火に火花をぶら下げ、風情ある線香花火を楽しむバランスゲームです。
現物を見ていただくとわかるのですが、なんかとてもキレイ。

着火された直後の線香花火、たまっころが出来上がったばかりの状態からゲームスタート。

131024senkoh-02

ここに、火花型の大小のピースをはめ込んでいくのです。ピースをはめたら次の人へバトンタッチ。
これを繰り返し、線香花火を落とした人の負け。
線香花火らしく、持ち手の一番上の部分しか掴んじゃいけません

131024senkoh-03

元気に火花を放ってたのに、唐突に ボトッ と落ちてしまう様は線香花火そのもの。
燃え尽きさせてあげることが出来なかった時の悲しさを味わえます。
※紙製なので火気厳禁

センコウハナビシ

カタンでボードゲームの世界に出会いました。好きなゲームはコリドール。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る