初心者も経験者もカタンで楽しもう!

【心斎橋店】カタンしか勝たん!!毎月第二金曜日開催!

2023年10月13日(金) 19:00〜

皆さん、「カタンの開拓者」というゲームはご存知でしょうか?
ボードゲームを知らない人でも名前だけは聞いたことがあるのでは無いのでしょうか?

そんなボードゲームの代名詞と言わんばかりのカタンの開拓者には
熱狂的なファンはもちろんのことながら、したことは無いけど興味はある
と言った、ボードゲームの経験に問わず惹きつけられる魅力があります。

しかしながら、適正人数が3〜4人(拡張は除く)と人数の幅は他のボードゲームと比べると
幅狭い一面があり、人数が揃わなかったり多かったりとやれる機会が多いとは言いません

ですが!カタンが好きだからしたい!または初めてだけどしてみたい!
そんな声を幾度となく聞いてきましたのでこの度、開催いたします!

「カタンしか勝たん!」

イベント概要

日時

毎月第二金曜日
19:00〜開催

人数

最大8名様

料金

店舗の利用料金に準じています。

会場

JELLY JELLY CAFE 大阪心斎橋店
大阪市中央区東心斎橋1-12-19エイトビルヂング5F


Googleマップで見る

参加方法

受付時にイベント参加の旨をスタッフにお伝え下さい
また、ネット予約をお考えの方は備考欄にイベント参加希望とご記載していただけますと幸いです。

ボドゲやTRPGと雑食系だが主食は中量級ボドゲを食しています。 新作ゲームにちょろく、ボドゲのコマ大好き人間。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る