ボードゲームを全く遊んだことがない人向け。 ルールは簡単でも、ボードゲームを遊んだ感があります!
カタカナーシ2
カタカナ禁止ゲームの第2弾です!
「カタカナーシ」からカードも一新!
ビンホボード
ゴールを狙ってボールをフリック!
サッカーのようなフィールドを舞台に、ボールを弾いてゴールを目指すゲームです!
クラスター
磁石をくっつかないように全て置け!
磁石を使用したシンプルなハラハラアクションゲーム!
ホメタリーディスラレタリー:ディス楽園
この世にディスれぬ物はない
普段はディスる機会がないものを全力でディスるゲームです。
ホメタリーディスラレタリー:ホメ天国
消しゴムのエモさをホメる!?
見慣れた日用品をあらゆる角度から褒めるゲームです。
テストプレイなんてしてないよ ゴールド
「テストプレイなんてしてないよ」4.5周年限定豪華版!
大人気ゲーム「テストプレイなんてしてないよ」の通称白と黒が入った4.5周年記念版!
ドミノゲーム・メキシカントレイン
世界中で愛される”たおさない”ドミノゲーム!
ドミノを使った古典的な3種類のゲームで遊べちゃう!
ホメタリーディスラレタリー
これであなたも褒め(ディスり!?)上手!
色んな物を色んな角度から褒めたりディスったりするカードゲームです。
クアドロカラー 2021version
カラフルで目が回る。
カラフルなボードの色に合うようにタイルをいち早く置くことを目指すボードゲームです。 ゲームに手番順はなく、早い者勝ちでタイルを3枚を配置したプレイヤーがゲームの勝者です。 購入はこちら
あぶないレース
自分のオバケが落とされたときのショックがまた楽しい!
小さなオバケたちが塔を登るレースを行います。プレイヤーは先にゴールにたどり着きましょう。
どっちぼーい
どっちどっちのどっちぼーい!!
親プレイヤーがピラミッド状に並んだ質問に対して、「YES」か「NO」を答えながら下っていき、最終的にどのマスに到達するかを予想するパーティー系ボードゲームです。 プレイヤーはチップをビットして、当てた倍率によってさらに所持金を増やすことがで……
ボールト(Vault)
相手の陣地までコマを進めよう!
ボールトは2人のプレイヤーが先に敵陣に到達することを競うアブストラクトゲームです。
カバとワニ
個性的な形をうまく利用してボードからはみ出ないように配置しよう!
ボードに自分のコマ(カバかワニ)が収まるように配置して、相手がコマを置けないようにすることを狙う2人用ボードゲームです。
ピクチャーズ
写真をあなたはどう表現する?
場に出ている写真を、様々なお絵描きセットを用いて表し、他プレイヤーに答えを当ててもらうゲームです!
バレンタイン・デー 薔薇の花束を君に
綺麗な花には“とげ”がある―
さあ、あなたの将来の恋人に愛のバラの花束を贈るため、素敵なバラを集めましょう!
イロトカタチ
アイディア次第で可能性は無限!!
カードに書かれたお題を、10枚の色カードを使い再現し、 みんなに当ててもらうゲームです。
クラスク4
大人気クラスクの4人版です!
子供から大人まで楽しめる大人気ゲームクラスクが4人で遊べるようになりました!
バイキングの谷
海に落ちるな!樽倒せ!!
バイキングの谷での、大玉を転がして樽を倒すボウリングのようなゲームです。 自分の番になったら 1.打ち出し番で打って倒したい樽を狙って大玉を転がします。 2.倒された樽と同じ色のバイキングチップを好きな順番で進めます。 3.倒れた樽を任意の……
かたろーぐ
あの子の一番好きなものはなーんだ?
身近なカタログや図鑑を使って、「親プレイヤーの好きな物」の「好きな順」を当てるゲームです。 まず、お好きなカタログや図鑑など、たくさん物が載っているものを広げて、親プレイヤーはその中から順不同で好きな物を7個選びふきだし駒を置きます。 次に……
限界しりとりパーティー!
"QuizKnock"×"JELLY JELLY GAMES"のワードゲームが誕生!!
「しりとり」に文字数制限と制限時間をつけたら…文字数の縛りやカードの効果を使ってさらに「しりとり」を楽しく遊べるワード系のボードゲームです。
キャット&チョコレート非日常編
今回は非日常編!!
人気ボードゲーム 「キャット&チョコレート日常編」が『非日常編』になって登場!!
丸と線
○ー○○ー○ は ボードゲーム?
横に並べた丸と線のカードに当てはまる言葉を考え答えるワード系ボードゲームです! 各プレイヤーは出題者を1回ずつ行います。出題者はカードを1枚ずつ引きながら、3~6枚のカードに書かれた○とーでワードを作ります。例として「○ー○○ー○」なら「ロ……
スピード・スピログラム
くるくるまわすスピードゲーム!
古代インドを起源に持つ図形である「曼荼羅」をモチーフにしたキャッチーでポップなスピードアクションゲームです。 各プレイヤーは「赤・青・黄」の穴の空いたコースターをもち、お題のカードの絵柄通りにそれらを重ねて回転させその素早さを勝負します。 ……
スタンプグラフィティ
画力より発想力!?
「回答者」「出題者」「絵描き」の三つの役割にプレイヤーをわけて、一つのイラストを協力して描きそれを伝えるゲームです。 このゲームの特徴は、なんといっても描くことができるものが制限されている点です。 各絵描きに配られた”スタンプカ……