ボードゲーム紹介
崩したら負けのドキドキ勝負お子様にもおすすめです

スティッキー

全て木の素材で作られた、カラフルでオシャレな「スティッキー」。子どもから大人まで手軽に楽しめる、バランスゲームです。

サイコロを振って、出た色の棒を順番に抜いていき、各色に応じた点数がもらえます。棒の束を倒してしまった人が負けとなりその時点で合計点が一番高い人が勝ち、というとてもシンプルなルールです。

SONY DSC

本数が減っていくうちに、どの棒が支えになってるか、どの棒は抜いても大丈夫か、等を見極めることが大事になってきます。抜き取る棒の色はサイコロで決めるため、運の要素が加わり、とても盛り上がります!

SONY DSC

遊ぶ人を選ばない、誰でも手軽に楽しめるオススメゲームです!

プレイ動画

購入はこちら

作者
Heinz Meister(ハインツ・マイスター)  
発売年
2000
メーカー
HABA / ハバ (ドイツ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る