ボードゲーム紹介
デッキを構築してルーンストーンを集めよう。

ルーンストーン

遊べる店舗

「ベガス」「ルクソール」でおなじみのRuediger Dorn作のデッキ構築型・セットコレクションのボードゲームです。

手番では3種類のうち1つのアクションを行うことができ、カードの購入、カードの能力を使う、アーティファクトの鋳造を行うことができます。カードの能力を使用することで宝石を購入することができ、その宝石でアーティファクトを鋳造できます。

アーティファクトが2つ以上揃ったら勝利点となるルーンストーンに変換することができます。この勝利点を多く集めることがゲームの目的です。エッセンシュピール19でも話題になったボードゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
RUNE STONES
作者
Rüdiger Dorn(リューディガー・ドーン)  
発売年
2019
メーカー
Queen Games(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る