長時間ゲームで遊ぼう!

【名古屋大須】重ゲーナイト 【毎週金曜日】

2020年3月27日(金) 18:30〜22:30

プレイ時間が30分くらいのボードゲームって、いろんな種類のゲームを遊んだり、時間がなくてもサクッと遊べたりしていいですよね!
ただ、ボードゲームにはプレイ時間が1時間以上かかるような、いわゆる「重ゲー」と呼ばれるものも非常に多いです。ただ、「重ゲーをやろう!」というお友達を集めることってなかなか難しいと思います。そこで、週末の夜にがっつり重ゲーで遊ぼう!という「重ゲーナイト」を開催します!

どんなイベント?

重ゲーが好きだけど、なかなか人が集まらなくて・・・
ボードゲームにも慣れてきたし、難しいゲームを遊んでみたい!
今日はとことんボードゲームを遊ぶぞ!
という方々向けのイベントです。スタッフがゲームの紹介からルール説明まで丁寧に行います。しかも当店では1ドリンク追加でサービスいたします!ぜひお気軽にお越しください!

「重ゲー」とは

人によって基準はさまざまですが、プレイ時間が1時間を超えるボードゲームのこと。
ルールも覚えることが多いですが、プレイ時間が長いだけに、だんだん手番での選択肢が増えていったり、コストが高くて建設できなかった建物に手がとどいたり、自分のボードが成長していくゲームが多いので、非常にやりごたえがあります。
また、その場その場での思考ではなく、ゲームを通した戦略が必要となってくる物も多いので、遊んだ後の達成感や、勝った時の優越感も大きい!

イベント概要

「プレイ時間が60分以上」と記載されているゲームをプレイされた方に
1ドリンクチケットをプレゼント致します。

 

イベント開催概要

日時

毎週金曜日 18:30〜23:00

参加特典

プレイ時間60分以上のゲームをプレイされた方に1ドリンクチケットをプレゼント

料金

1,500円

会場

JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店
愛知県名古屋市中区大須三丁目18-8 大須赤門ビル2階
アクセスはこちらから

参加方法

直接店頭にお越しくださいませ。

ぜひお気軽にご参加ください!

アバター画像

軽いゲームをわいわいプレイするのが好き。いつかオリジナルのボードゲームを作りたいと思っています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る