協力型ボードゲーム「ミステリウム」のアプリが登場!遊び方をまとめました!

協力型ゲーム「ミステリウム」を知っていますか?
1人がある事件の犠牲者である幽霊となり、事件の真相を霊媒師となった他のプレイヤーに伝えていくことで事件の解決を目指すゲームです。ゲームのシステムに加え、カードやゲームのクオリティが高いために話題になり、JELLY JELLY CAFE でも人気のゲームです。

そんなミステリウムがアプリで登場しました!現在は日本語に対応しておりませんので、「ルールは知ってるけど、英語がわからないから…」という方や、「ミステリウムは好きだけど、アプリでどうやってやるのかイメージができない」という方向けにゲームの操作説明をしていきます!
*ルール説明ではありませんのでご了承くださいませ。

アプリ版ミステリウムの良いところ

・アプリ持っている人たちでオンラインプレイが可能!(アカウント作成が必要)
・クオリティが高く、BGMや効果音で雰囲気がさらにアップ!
・ボードゲーム版ではちょっと手間がかかるゲームの準備が不要!
・ソロプレイ可能!(CPUが頑張ってくれます)
・アプリがクラッシュしない!(今の所)

アプリを購入する

以下のリンクでアプリを購入しましょう!容量はちょっとおおきめです。(約1.3GB
Mysterium: The Board Game - Google Play
Mysterium: The Board Gameを App Store

ゲームを起動!

トップ画面です。まずは「Play」を選んでみましょう。
オンラインプレイに必要なアカウント作成はこちらからでもできます。

Welcome - Play different.™ | Days of Wonder

Story Mode

1人用モード。ボードゲーム版には登場しない助手となって、事件解決を目指します。また、英語が得意な方はこちらでチュートリアルとストーリーを楽しむことができます。

Play

基本ゲームはこちら。オンラインプレイもこちらから。

Leaderboards

ゲームの履歴やスコアを確認できます。

MoreGames

その他の販売中アプリの紹介

モード選択

4つのモードが選択できます。今回は「Solo」を選択し、「Play」をタップ。

Quick Play

自動的に、入ることのできる部屋に参加します。オンラインですぐに遊びたい方はこちら。

Online

ルールを設定して部屋に参加or作成ができます。

Blitz

4人から6人用の短時間ルールで遊びます。

Solo

一人で遊びます。

ゲームの設定

4人プレイ、難易度普通、幽霊役としてプレイしてみます。ルールを設定し、「Create」でゲーム開始です!

ゲーム開始!

幽霊と霊媒師はみている画面が少し違います。画面上部では残りのターン数が確認できます。また、「目」のマークをタップすると、使用されているカードを一覧で確認することができます。すべてのカードは長押しタップでズームすることもできます。

幽霊側

封蝋が押され、赤いもやがでているものが正解となるカードです。左のキャラクターをタップすることで切り替えることができます。画面右側には自分の手札にある幻視カード。これをタップし、画面中央にスワイプすることでヒントとして提示することができます。ヒントとして提示するカードが決まったらチェックマークをタップします。

画面右上をタップすることで、手札をリセットできるカラスを使用できます。残りのカラスの数も出ていますので、うまく使用しましょう。

霊媒師側

幽霊からヒントが渡されるまでは、画面下の一覧や、目のマークをタップしてカードを確認しましょう。カードは長押しタップでズームすることもできます。「これだ!」と思うカードが決まったら、そのカードをタップし、「Choose」をタップしましょう。
また、画面右上をタップすると洞察力トークンを使用できます。そのまま配置したいプレイヤーアイコンの上までスワイプすることで使用できます。すでに配置した洞察力トークンは、そのキャラクターアイコンをタップし、画面中央へスワイプすることで外すことができます。


全員にヒントが渡されると、画面上の時計の周りに制限時間が表示されます。カードを決めチェックマークをタップすると、「確定していいか」というメッセージが出てきます。洞察力トークンを配置したい場合、もう少し考えたい場合は「NO」をタップしましょう。

最終フェイズ

幽霊側


最終的な正解のヒントを出すフェイズです。正解にしたいグループを持つプレイヤーのアイコンをタップし、「容疑者」「現場」「凶器」にそれぞれ手札からヒントとなるカードをスワイプしましょう。虫眼鏡アイコンをタップすれば、カードを拡大することができます

霊媒師側


自分の洞察力に応じた幻影カードが自動でめくられていますので、それらをヒントに正解だと思うグループを決定しましょう。

最終フェイズ

正解していればゲームに勝利です!

まとめ

ソロプレイでも、コンピュータが頑張って考えてくれますし(意外と当ててくれます)、ミステリウムの雰囲気を十分に楽しむことができます。友人たちと購入してアカウントを作成すれば、オンラインで遊ぶこともできますよ!

ボドゲに限らずゲーム全般がすき。チョコとラムネと鳥もすき。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

ドクターエウレカ

劇薬の詰まった試験管を動かして遊ぶ「ドクターエウレカ」。テクニックと判断力が必要なスピード系ゲームです。

2人から4人用のゲームで、それぞれカラフルな玉の入った試験管を3つ持ち、お題のイラスト通りの組み合わせを作ります。ただし、玉は劇薬のため、絶対に触ってはいけませんし、試験管からこぼしてもいけません。誰よりも早く完成させたプレイヤーは「エウレカ!」と叫び、全員で正しくできているか確認し、あっていればカードを得点として獲得します。誰かが5枚カードを集めたらそのプレイヤーの勝利でゲーム終了です。

玉は試験管から出してはいけないので、他の試験管に移し替える必要があります。また、誰よりも早く完成させるためにスピードも求められますが、1個だけ移し替えたいのに2個や3個も一緒に移してしまうなど、テクニックも重要です。

ルールは簡単ながら非常に盛り上がるゲームとなっています。

このゲームを詳しく見る