【年末年始のご利用料金について】
12月28日(木)〜1月4日(木)に関しては、全店舗土日祝&ハイシーズン料金とさせていただきます。
期間中は学生割引・学生アーリーイン等の割引もご利用いただけませんのでご注意ください。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

【利用価格改定について】
昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。

【随時更新】ボードゲーム業界Twitterアカウントまとめ

twitter

ボードゲーム業界で有名なTwitterアカウントをまとめました!
このアカウントをチェックすればボードゲーム業界の最新ニュースが丸わかり…かも!?

※情報はこれから随時更新予定です!
「このアカウントも入れてほしい!」などのタレコミなどがございましたらTwitterのリプライなどからお気軽にどうぞ!

メーカー・ショップ系

アークライトゲームズ(@ArclightGames)
ホビージャパン・ゲームツィート(@HobbyJAPAN_GAME)
メビウスゲームズ(@mobiusgamesoyaG)
メビウスママ(@mobiusmama)
ジーピー(@gpinc_jp)
Oink Games(@oinkgms)
タンサンファブリーク(@TANSANFABRIK)
New Games Order(@NewGamesOrder)
テンデイズゲームズ(@tendaysgames)
タナカ マコト(@tanakama)
すごろくや(@sugorokuya)
丸田 康司 (MALTA Koji)(@kojimalta)

プレイスペース系

DEAR SPIELE~ディアシュピール(@DearSpiele)
かんちょー(@Kancho1003)
アソビCafe(@ASOBICafe)
だてあずみ。(@date_co_pzg)
コロコロ堂(@korokoro_dou)
がんちゃん@コロコロ堂(@gankoro56)
リトルケイブ公式アカウント(@lf_littlecave)
エミユウスケ(@usk_em)
ゲームバーグリュック(飯田橋)(@gamebarGlueck)
アソビアソート(@asobiassort)

その他情報サイト・個人アカウントなど

TableGamesintheWorld(@hourei)
ふうか(@fu_ka2001)
ほらボド!(@horabodo)
TableGameCHANNEL(@HJ_DnD)
ボードゲームのコミュニティサイト(@bodoge_hoobby)
ぽっくり(@pokkuri_daimaou)
やおよろズ ねいじまとーこ(ねいこ)(@neijima_8000000)
カナイ セイジ(@KanaiSeiji)
カワサキ工場長(@kawasakifactory)
『放課後さいころ倶楽部』公式アカウント(@saikorocluboff1)
中道裕大(@shimaneko555)

好きなゲームはdois、コンコルディア、ツォルキン、5本のきゅうりなど。 タイムストーリーズ布教し隊。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る