JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。

【池袋2号店】クラウドファンディング直前!「シノビノギ」先行体験会【10月1日(土)・8日(土)】

2022年10月8日(土) 18:00〜21:00

シノビノギ

どんなイベント?

2人用情報隠匿カードゲーム『シノビノギ』クラウドファンディング直前!!
ボードゲームサークルWabluesさんの新作ゲーム先行体験会を、JELLY JELLY CAFE 池袋2号店にて開催いたします!
発売前のゲームを遊べるチャンスですよ!

「シノビノギ」とは

シノビノギとはWabluesさんの新作2人用カードゲームです。
2022年10月中旬よりkickstarterにてローンチ開始予定となっております。

ストーリー

プレイヤーはヒノ國のシノビとなって、100年に1度の儀式「シノビノギ」に列し、マキモノを奪い合います。
9つの分家から9人のシノビ達が集まり、それぞれの力を発揮するでしょう。
忍術やお供の力を使い、より早く相手のマキモノを奪取しなければなりません。
太古の神より絶大な力を継承した「双継の忍」達の勇壮な躍進を見届けよ。

葉隠来花

ゲームシステム

相手からマキモノカード3枚を奪取できた方の勝利です。
忍術やお供、シノビの力を使い、相手の山札・手札・場札にあるカードへアタックをし、マキモノをつかみ取りましょう。

まず、1人のシノビからなる様々な特色のあるデッキを2つ選びます。
2つのデッキを1つにし、シノビの1人は場に出し、もう1人はデッキに入れます。

手番(自分のターン)でできることは以下の3つ
①手札を場へ出す
②手札を2枚までミタマへ出す
③シノビやお供の効果を使用する

全てのカードは場札へ裏向きで出し、必要数のミタマがあれば発動できます。
マキモノカードは協力な力を持ち、発動できれば有利になります。
が、場札へ出すということはそのカードを使用したいという意思。相手もそのカードへアタックをしてくるかもしれません。
複数のカードを伏せ、ブラフを掴ませたり、あえて手札に保持したり選択はさまざま。
お互いの情報隠匿が心理戦を白熱させます。

また、デッキの組み合わせで戦略は膨大。
自分の最強の組み合わせを見つけ、勝利をつかみ取れ!

シノビノギ

イベント概要

参加方法

当日、お時間までに会場へお越しくださいませ。

日時

①10月1日(土) 18:00〜21:00
②10月8日(土) 18:00〜21:00

料金

1,000円(1ドリンク付き)

※イベント後、そのままお店で遊ぶ場合には追加料金500円を頂戴いたします。

場所

JELLY JELLY CAFE 池袋2号店

〒171-0014
📍豊島区池袋2-12-9 広瀬ビル3F
Googleマップで見る

その他注意事項

駐車場・駐輪場はございません。自転車やお車でお越しの方は、お近くの駐輪場・駐車場をご利用ください。
なにか不明な点や不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

アバター画像

ゲームとじゃがいもが好きです。犬は大きければ大きいほどいいです。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る