ボードゲーム紹介
ルチアーニ&ターツィの重量級経済ゲーム!

ニュークレウム

遊べる店舗

パラレルワールドでの原子力発電による産業革命をテーマにした経済ゲームです。

アクションタイルを個人ボードかメインボードに配置して、都市建物・タービン・ウラン鉱山を建設し、燃料を輸送して発電し送電していきます。メインボードに配置したアクションタイルは線路となり、徐々にネットワークが構築されていきます。条件達成で効果が得られる契約と、強力なアクションタイルの獲得により、他プレイヤーとの競合や特殊効果のコンボも多彩で、ゲーム終了は5つの条件から2つを満たした場合ということもあり、自分に有利なタイミングでゲームを終わらせるための駆け引きもあります!

ネットワーク構築と輸送からは「ブラス」、発電による契約達成とそれによるリターンをもとにした組み立ては「バラージ」、タイルを獲得することでのアクションビルドは「コンコルディア」と、いろいろな名作を彷彿とさせるメカニクスの融合と伴い、細かいルールが数多く存在する戦略ゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
NUCLEUM
作者
Dávid Turczi  Simone Luciani(シモーネ・ルチアーニ)  
発売年
2023
メーカー
テンデイズゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る