カードの柄を組み合わせて、テーマにあったコーディネートをつくるゲームです。
与えられたテーマを表現してお互いのテーマを当て合う“お題当て”と、親のリクエストしたテーマに合うコーデを作ってプレゼンする“大喜利風”の2つの遊び方ができます。
どちらの遊び方でも、柄が描かれたカードを手札として配り、服の形に切り抜かれたタイルを柄カードに重ねてファッションを表現します。
柄カードを何枚か重ねたり、ずらしたり、回転させたりして、様々なコーディネートをしてみましょう。
お題当てルールでは、各プレイヤー与えられたテーマに沿ったコーディネートをして発表し、選択肢の中からどのプレイヤーがどのテーマだったのかを予想し合います。予想を当てたり、自分のテーマを当ててもらえたりすると得点です。
大喜利風ルールではプレイヤーの内1人が編集長役となり自由にテーマを発表します。他のプレイヤーは編集長にリクエストされたテーマに沿ったコーディネートをして発表し、編集長にいかにテーマにピッタリかをアピールしていき、編集長に選ばれた1人が得点です。
柄カードをうまく活用して、テーマにあったファッションを生み出しましょう!