JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
カードを使ってしりとり焦ると逆につまずいちゃうかも!?

ワードバスケット

シンプルなルールで手軽に楽しめる日本を代表する名作ボードゲーム「ワードバスケット」。しりとりがベースの、スピード系パーティーゲームです。

2~8人用のゲームで、各プレイヤーは5枚ずつカードを持ちます。箱のひらがなカードにかかれた文字からはじまり、自分が持っているひらがなカードの文字で終わるワードを言いながらカードを箱に投げ入れていきます。誰かがカードを投げ入れたら、お題がそのカードに変わるため、またその文字から始まる言葉を考えなければいけません。これを繰り返して、手札を全て使い切ったプレイヤーが勝利となります。

130819wordbasket-02

上の写真の例だと、「スズキ」「スーツ」「水素」「スイカ」等の言葉でカードを出すことができます。(3文字以上の単語でなければいけません)

語彙力がものを言う文系パーティーゲームです。得意な人と苦手な人が分かりやすいほどに別れる、簡単に盛り上がるオススメゲームです!

プレイ動画

購入はこちら

ゲーム名
Word Basket
作者
小林俊雄  
発売年
2002
メーカー
メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る