ボードゲーム紹介
絶対に一人はいる "攻めた置き方するヤツ"

スティックスタック

グラグラと揺れる塔の上に出来る限り慎重に、色のルールに沿ってスティック(棒)を乗せていくバランスゲームです。

毎ターン、袋の中に入っている棒を引き出し、その棒を塔の上に置きます。
置くときは、その棒の色と一致する色のところ(塔や既に配置されている棒の上)にのみ置くことが出来ます。
自分のターンに何らかの棒がタワーから落ちたら、その棒は自分の前に置いておきます。次にまた自分のターンが来た際、もし落とした棒を持っているのであれば、袋から引かずにその棒の内の1本を配置させることが可能です。

すべての棒が塔の上に置かれたとき、または塔が倒れたとき、ゲームは終了します。
塔を倒してしまった人は、落ちた棒は取らず、-5点の失点を受けます。全てのプレイヤーがその時までに落として引き取っていた棒を1本-1点として計算します。誰かが-11点に達するまでゲームラウンドを続け、ゲームを終了した際に、最も失点が少ないプレイヤーの勝利となります。

色とりどりの綺麗な棒や、子どもでも遊べる、気軽なパーティーゲームです!

購入はこちら

作者
Brad Ross  Forrest-Pruzan Creative  Jim Winslow  
発売年
2016
メーカー
Broadway Toys LTD  HOBBY BASE / ホビーベース (日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る