ボードゲーム紹介
より高い塔の獲得を目指そう!

スカイブリッジ

遊べる店舗

大きな積み木が特徴的なゲーム「スカイブリッジ」
より多くの積み木が置かれた塔を獲得することを目指します。

2人から4人用ゲームです。各プレイヤーは好きな色の積み木を全て受け取ります。手番では手持ちの積み木から1個を選び、ボードに9マスある土台の上か、自分の色でない積み木の上に置きます。また、各プレイヤーは屋根コマを2個ずつ持っています。屋根コマを置いた塔にはもう積み木を置くことができず、屋根コマを置いたプレイヤーの塔となります。それを繰り返し、全員が積み木を全て置くか、置けなくなった場合ゲーム終了です。

各プレイヤーは自分の塔に置かれている積み木で勝利点を計算します。また、橋で繋げた2つの塔を獲得できた場合、点数が2倍になります。手番でできることは1つだけなので、点数を伸ばそうとするとジャマをされ、相手をジャマするためには自分の点数になりづらい行動をしなければいけないなど、ジレンマが面白いゲームです。ゲーム終了後のボードが綺麗なので、写真を撮りたくなるゲームでもあります。

ゲーム名
Skybridge
作者
Adam Ritchey  
発売年
2006
メーカー
Gigamic / ギガミック(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る