JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
何事も、ほどほどが大事ですよね。

SHIKOKU -四国-

進みたいけどあんまり進みたくない…!階段を登るお遍路さんたちの、ちょっともどかしい、レース&ハンドマネジメントゲームです。

徳島県の薬王寺に訪れたお遍路(プレイヤー)さんたち。宝塔まで33段ある階段を1段1段登っていきますが、一番乗りになるのも最後尾になるのも歓迎されません。「中庸(ちゅうよう)」がよいのです。
誰かが宝塔にたどり着いた時、上から数えて2番目と、下から数えて2番目のお遍路さんがゲームに勝利します。(3〜4人プレイの場合は上から数えて2番目のお遍路さんが勝利)

手札をうまく管理して、ほどほどを目指しましょう。
ちなみに、中庸とは「極端な行き方をせず無理がないこと」だそうです。

購入はこちら

作者
Eloi Pujadas  
発売年
2018
メーカー
GDM games  グループSNE  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る