ボードゲーム紹介
研究者vs恐竜の2人用対戦ゲーム

ラプトル

遊べる店舗

研究者側とラプトル側に分かれてそれぞれの勝利条件を目指す2人用ボードゲームです。

研究者は麻酔銃や眠りガスを使用して、ラプトルを眠らせることを狙います。炎を起こしてラプトルの身動きを封じたり増援を呼んで多勢でラプトルに挑みましょう。
ラプトル側は母ラプトルを中心にアクションを起こし、研究者を根絶やしにすることを狙います。人間を恐怖状態にして行動不能にさせるなどして徐々に研究者を絶望の淵に追い込みましょう。

それぞれアクションが異なるので戦術も変わってくるところがとても楽しいボードゲームです。

購入はこちら

作者
Bruno Cathala(ブルーノ・カタラ)  Bruno Faidutti(ブルーノ・フェイドゥッティ)  
発売年
2016
メーカー
Matagot(フランス)  グループSNE  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る