JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
25年の時を越えて名作ボードゲームが復活!

1号線で行こう!

自分で自分の線路を作り、路面電車を走らせるゲームです。

ゲームは2つのパートで分かれており、初めのパートでは線路をひいていきます。手番では線路タイルを置くか線路タイルの交換を合計2回行うか、またはパスをして手札を引きなおすことができます。行った後、手札が5枚になるまで袋から線路タイルを引き、手番を交代します。線路が完成したら次のパートで線路を使ってすごろくをします。このすごろくパートが始まるとタイルの配置ができなくなります。最終的にスタート駅を出発した電車コマが停留所カードに書かれた停留所を通り、もう片方のスタート駅に着いたらゲーム終了となり、最初にゴールしたプレイヤーの勝利となります。

すごろくパートは遊び方が2つあり、何回でも楽しむことができるゲームです!

購入はこちら

ゲーム名
LINIE1
作者
Stefan Dorra(ステファン・ドラ)  
発売年
2022
メーカー
リゴレ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ジューシィフルーツ

小島の楽園でフルーツ栽培をして生計を立てるタイル配置/パズル要素が含まれるボードゲームです。

タイルをスライドさせてそのマス分だけフルーツを収穫し、フルーツを支払って新たな土地を得たり、ビジネスを立ち上げることで得点することができます。空いてるスペースでタイルをいかにスライドさせるかがこのゲームの肝になります。

基本ルールは非常に簡単な上に、追加ルール「ジュース工場」やソロプレイルールを収録しており、初心者から上級者まで様々なプレイヤーが楽しめるゲーム設計となっています。

このゲームを詳しく見る