ボードゲーム紹介
厨房は戦場だ!!

キッチンラッシュ

遊べる店舗

厨房が舞台の、協力型ワーカープレイスメントゲームです。

プレイヤー達はレストランの経営者となり、お客さんの注文通りの料理を提供します。ゲームは4つのラウンドに分かれており、各ラウンドの調理フェイズに入ると、リアルタイムで4分が過ぎるまでプレイヤー達は自由に様々なアクションを行います。調理はもちろん、食材を貯蔵庫から出したり、味付け、皿洗い、料理の提供など、やることは山積みです!アクションを行うには従業員である砂時計をアクションに対応したマスに置きます。砂が落ちている途中の従業員は作業中となり他の仕事ができないので、プレイヤー達は的確に仕事を割り振らなければならないのです!4ラウンド終了時、従業員に給料を支払えており、利益が出ていて、評判が目標値を超えていればゲームクリアです!

レストランのキッチンは大忙し!リアルタイムで進行するドタバタ感が楽しい、協力型ゲームです!

ゲーム名
Kitchen Rush
作者
Dávid Turczi  Vangelis Bagiartakis  
発売年
2017
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  Artipia Games  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る