JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
徳がなければ何もできない、激渋ボードゲームです。

枯山水

プレイヤーが禅僧となって、美しく洗練された日本庭園を造るゲーム、「枯山水」。おじいちゃん禅僧のパッケージが渋い、国産ボードゲームです。

2~4人用のゲームで、順番に砂や苔のタイルを引き、自分の庭園ボードに美しくならべていきます。途中、石を自分のコマの列に置くことができるのですが、石を置くには「徳ポイント」が必要になります。「徳ポイント」は、座禅をしてパスをすることや、他のプレイヤーに砂タイルを譲渡することで稼ぐことができます。

また、他プレイヤーの砂タイルを「強奪」することもできます。しかし、「強奪」することで「徳ポイント」を失ってしまうので注意が必要です。全員の庭が完成したら、得点計算を行います。各タイルや石の組み合わせに応じてポイントボーナスがあり、庭が美しければもちろんボーナス点も高くなります。最終的に、合計点の高いプレイヤーの勝利となります。

禅僧になりきって自慢の庭を造るのが楽しい、ユニークなオススメボードゲームです!

購入はこちら

タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る