JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
さいころで建築!?一味違ったダイスゲームです

ブループリント

建築士となって、自分の建設計画にふさわしい建物を作るボードゲーム、「ブループリント」。手軽ながらも奥の深い、パズルのような要素を含んだカナダのダイスゲームです。

2~4人用のゲームで、プレイヤーは順番に場のダイスからひとつ選びます。それをついたてで隠された設計図カードの上に乗せ、袋からダイスを1つ追加して振ります。設計図通りにダイスを建設すると高得点が得られるのですが、それだけではなく「5階建てボーナス」や「同じ目のダイス4つボーナス」など、他の要素での加点があるため、どのダイスをどこに置くべきかのチョイスが悩ましく、とても盛り上がります。

blueprints2

自分のダイスはついたてで隠れているため、ライバルの建築物を予想しながらダイスを選ぶことも重要になってきます。全員がダイスを6個建築したら得点計算を行います。これを3回繰り返し、最終的にポイントを多く稼いだ人の勝ちとなります。カラフルなダイスを使って思ったとおりの建物が作れたときの達成感が楽しい、「大人がじっくり系」のオススメゲームです!

購入はこちら

作者
Yves Tourigny  
発売年
2013
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Z-Man Games(カナダ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る