ワインを飲みながら優雅にボードゲーム

【横浜】毎月第一金曜日はワインデー【4月2日】

2021年4月2日(金) 13:00〜23:00

毎月第一金曜日に、ワインがお得に飲めるイベントワインデーを開催いたします!
通常500円のところ、イベント日に限りグラスワイン・ワインカクテル300円でご注文いただけます。

ワイン造りをテーマにしたものや、ワインが似合うオシャレなボードゲームもたくさんございます。
ぜひこの機会にワインを飲みながら遊んでみてください!

対象メニュー

・グラスワイン(赤/白)
・カリモーチョ ………[ 赤ワイン × コーラ ]
・キティ  …………… [ 赤ワイン × ジンジャーエール ]
・カーディナル  ……[ 赤ワイン × カシスリキュール ]
・キール  ……………[ 白ワイン × カシスリキュール ] 
・スピリッツァー ……[ 白ワイン × ソーダ ]
・オペレーター ………[ 白ワイン × ジンジャーエール ]

イベント開催に伴い、メニューのワインカクテルの種類を増やしました!
もちろんこれらのメニューはイベント開催日以外でもご注文いただけます。

イベント開催概要

日時

毎月第1金曜日 13:00~23:00(ラストオーダー22:30)
※1月のみ第2金曜日とさせていただきます。

会場

JELLY JELLY CAFE 横浜店
神奈川県横浜市西区南幸2-14-8 横浜TRビル4階
アクセスはこちらから

アバター画像

アドリブ・ワード系ゲームが好きな、生粋の文系ボードゲーマー。見た目が美しいゲームにもホイホイ惹かれる。とにかくディクシット推し。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る