昨今の物価高騰により、2024年1月1日(月)から利用価格の改定を決定いたしました。
詳しくはこちらをご確認くださいませ。
平日の夜からたっぷり頭悩ますゲーム!

【横浜店】平日重ゲー会【10月25日(水)】

2023年10月25日(水) 19:00〜22:00

「重ゲー」とは?

プレイ時間が長くて、戦略的なプレイを楽しめるゲーム「重ゲー」と呼んでいます。

重ゲーの良さは、なんといってもその世界にどっぷり浸って楽しめることです。ルール量は多いですが、一度体験してしまえば、「これもやりたい!」「あれも目指したい!」と没頭すること間違いなし!

そして、「1つのゲームを今日はじっくりやってみよう!」が叶えられるのが「平日重ゲー会」です!
友達を集める必要はありません!準備もルール説明もスタッフが丁寧に行いますので、どうぞ手ぶらでお越しください。

10月25日(水)に遊ぶ予定のゲーム

白鷺城

どんなゲーム?

西暦1761年、日本の世界観。
全てが日本人の監修した忠実性の高いアイテムで、雰囲気抜群のゲームです。

プレイヤー達は自分の一族の影響力を高めるべく、白鷺城の至る所に優秀な家来を送り込みます。
侍、より権力を持つ藩士、それとも庭師か。勿論手ぶらで行かす訳にはいきません、しっかり手土産も集めておきましょう。

自分のターンでは橋の上にあるダイスを取り、どこに置くかで行動を決める事が出来ます。
高い出目であれば褒美も貰えるでしょう、ただこのゲームでの行動回数は9回しかありません。

どの方針で動き、どうすれば強い行動が出来るのか。しっかり頭悩ますゲームです。

予想プレイ時間

90~120分

定員

4名

イベント開催概要

日時

10月25日(水) 19:00〜

料金

1,500円(1ドリンク付き)
※イベント前後のお時間も18:00〜23:00まで同一料金内でご利用いただけます。

開催可否

前日までに2名様以上の参加が無ければ不開催と致します。

会場

JELLY JELLY CAFE 横浜店
神奈川県横浜市西区南幸2-14-8 横浜TRビル4階
アクセスはこちらから

参加方法

こちらからご予約をお願いします。

・ご予約なしでも参加できますが、定員に達した場合は参加いただけませんのでご了承下さい。

・参加予定でお時間に間に合わない方は当日電話にてご相談ください。

・参加者がプレイ可能人数に満たない等の理由で開催できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご参加お待ちしております!

アバター画像

アドリブ・ワード系ゲームが好きな、生粋の文系ボードゲーマー。見た目が美しいゲームにもホイホイ惹かれる。とにかくディクシット推し。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

トゥキ

「TUKI(トゥキ)」では、プレイヤーは石や雪のブロックを使って「Tukilik / トゥキリク」を造るゲームです。

ただし、役に立つ道標にするためには、できるだけ早く、正確に造り上げる必要があります。

ゲームの手順は以下の通りです

①ラウンドの開始時にトゥキリクカード1枚引き、
ダイスをふって、その目の指示する向きに引いたカードを公開します。
②自分の手元の石と雪塊を積み上げて、カードに表示されたトゥキリクをできるだけ早く造ります。
もちろん、造るトゥキリクは、石の色や接触面がカードの表示と全く同じでなければなりません。
③全員が完成できたら答え合わせをします。
【全員正解の場合】最後に完成させたプレイヤーが敗者、
【不正解が1名だけの場合】そのプレイヤーが敗者、
【不正解が複数いる場合】最初に不正解を完成させたプレイヤーが敗者となります。
石3個使用の標準レベルと、石4個使用の上級レベルの2つの難易度で、全600種類の課題を用意しています。

『Ubongo / ウボンゴ』でおなじみのパズルゲームの第一人者、グレゼゴルツ・レヒトマンによる、
簡単なルールで、カラフルな石や雪のブロックの見た目が楽しい、大人同士でもファミリーでも楽しめる話題作です!

このゲームを詳しく見る