ボードゲーム紹介
明治時代の横濱商人になろう!

横濱紳商伝

重量級のワーカープレイスメントゲームです。
プレイヤーは文明開化華やかな時代の商人となり、貿易や技術習得、店舗や商館の建設などを行い、富と名声を集めていきます。

自分の社長コマを移動させ、止まったエリアボードのアクションを行うことができます。そのボード上にある自分の部下コマや建物を合計した数に応じて、アクションが強化されていきます。
注文書に書かれた交易品を集めたり、エリアに店舗や商館を建てたり、様々な手段で勝利点を獲得しましょう。

横浜の街中の様々なエリアを駆け巡り、伝説の紳商となるのはどのプレイヤーでしょうか?

他プレイヤーの行動、盤面のカードによって自分の戦略が大きく変わる、国産重量級ゲームの傑作です。

購入はこちら

作者
林尚志  
発売年
2016
メーカー
OKAZU brand / オカズブランド(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ワイアームスパン

テーマを「鳥」から「ドラゴン」へと変えた『ウイングスパン』の派生作品です。

『ウイングスパン』からテーマを変え、数々の新要素も加わったハンドマネージメントをメインとするリソース管理ゲームです。ドラゴン研究者となり、真紅の空洞、黄金の岩屋、紫水晶の深淵という名の3つの洞窟で、ドラゴンが住む最高の聖域を作り上げる事が目的です。さらに自分の調査員を洞窟に派遣し探索させて、ドラゴンギルドでの名声を高めつつ、追加の報酬を獲得しましょう。

個性豊かな全183種類のドラゴンが登場します!

このゲームを詳しく見る