ボードゲーム紹介
GIPFシリーズの6作目です。

インシュ

2人専用ゲームのアブストラクトゲームです。

自分の色のリング1つの中に自分の色の石を入れ、そのリングを線に沿った6方向のどこかに移動させます。リングを移動させ、石を飛び越した場合、その石を全て裏返し、そのグループのすぐ先の空いた交点へ移動させます。これを繰り返し、先に3回自分の色の石を一直線に5個繋げたプレイヤーの勝利です。
5個繋がった石はボードから取り除き、達成したことを表すために自分のリングを1つボードの外に配置しておきます。これにより、動かせるリングの数が減るため、5個つなげることがより難しくなっていきます。

運要素のないゲームです。慣れているプレイヤーに勝つことは少し難しいかもしれませんが、ルールは非常に簡単でプレイ時間も短めです。リングが減ることにより、いい勝負になることも多いため、負けても勝ってももう1回!となること間違いなしのゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
YINSH
発売年
2003
メーカー
HUCH! & friends(ドイツ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る