JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
正解は親の価値観できまる!パーティー向けの大喜利ゲームです。

私の世界の見方

非常に多くのカードをつかって遊ぶ「私の世界の見方」
正解はプレイヤーの価値観によって決まる、大喜利ゲームです。

2人から9人用ゲームで、親を1人決めます。お題カードをランダムに1枚選び、読み上げます。お題カードには空欄にっている部分があり、回答者はそれぞれに配られた単語カードを使用して、空欄を埋めます。誰が出したカードかわからないようによく混ぜ、親の価値観によって最も気に入ったカードを決め、そのカードを出したプレイヤーが得点となります。また、回答者出したカードの他に、山札からランダムで言葉カードを入れ、親がそれを選んでしまうとマイナス点というルールによって、親もよく考えてカードを選ばなければなりません。

面白い回答が良いのか、常識的な回答が良いのか、正解は親の価値観によって決まるため、非常に盛り上がるパーティーゲームとなっています。

購入はこちら

作者
Urs Hostettler (ウルス・ホステットラー)  
発売年
2015
メーカー
テンデイズゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ジューシィフルーツ

小島の楽園でフルーツ栽培をして生計を立てるタイル配置/パズル要素が含まれるボードゲームです。

タイルをスライドさせてそのマス分だけフルーツを収穫し、フルーツを支払って新たな土地を得たり、ビジネスを立ち上げることで得点することができます。空いてるスペースでタイルをいかにスライドさせるかがこのゲームの肝になります。

基本ルールは非常に簡単な上に、追加ルール「ジュース工場」やソロプレイルールを収録しており、初心者から上級者まで様々なプレイヤーが楽しめるゲーム設計となっています。

このゲームを詳しく見る