ボードゲーム紹介
ヨットと正気を損なわずに港に戻れ!

波乱と海原

遊べる店舗

トリックを取りたくない、トリックテイキングゲームの新バージョンです。

人気トリックテイキングゲーム「テキサスショーダウン」が、新たな装いになってやってきました。

8色の数字ののバラバラのカードを手札として配り、プレイヤーは順番に1枚ずつ1週するまでカードを出していきます。この時、すでにプレイされている色のカードを出さなければいけません。もし出せない場合は別の色を出すことが出来ます。全員のカードが出そろったらどのプレイヤーがこのトリック(ゲーム)を獲得したかを見ます。出したカードの中で一番多く出されている色の中で、一番高い数字のカードを出したプレイヤーがトリックを獲得し、トリックを獲得したプレイヤーはマイナス1点になります。手札を使い切ったらもう一度配り直してゲームを続けます。これを繰り返し、プレイ人数に応じたマイナス点に達したプレイヤーがいたらゲーム終了、その時点で一番マイナスポイントの少ないプレイヤーの勝利となります。

この「波乱と海原」には、より駆け引きが楽しくなった選択ルールも収録されています。ぜひ試してみてください!

ゲーム名
Strife
作者
Mark Major  
発売年
2022
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Rio Grande Games(アメリカ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る