JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
デザイナーとなって模様の著作権を得るのはだれだ!

ライツ

遊べる店舗

様々な模様のカードを取り合い、押し付けながら遊ぶ「ライツ」。
ルールはとても単純ですが、非常に頭を使うゲームです。

3〜5人用ゲームで、各プレイヤーには10点分のコインと手札を3枚配ります。
カードの絵柄は6種類あり、5から10の数字が記されています。自分の手番では手札から1枚選び、自分の前に出すか、隣のプレイヤーに回すかという選択ができます。隣に回した場合、隣のプレイヤーはカードを受け取りたくなければコインを払い、隣のプレイヤーにカードを回します。受け取る場合はコインは払わずに、カードと今までに払われたコインを全て受け取ります。それを山札がなくなるか、プレイ人数によって決められた枚数がプレイヤーの前に出されるまで繰り返します。

ゲーム終了時、各絵柄を一番多く持っている人に対して、同じ絵柄を持っているが、最多でなかったプレイヤーはコインを支払わなければなりません。6種類それぞれ同じように精算し、一番多くコインを持っているプレイヤーの勝利です。

20分程度で終わる、激しい頭脳戦が繰り広げられるゲームです。

ゲーム名
Rights
作者
佐々木 隼  
発売年
2015
メーカー
Oink Games / オインクゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る