ボードゲーム紹介
読み合いと運と逆転のシューティング・カードゲーム

クイックショット!

全4ラウンドの戦いで、生き残り、最強を目指すカードゲームです。

ゲーム開始時、各プレイヤーに5枚ずつ手札を配ります。
各ラウンド1枚ずつカードをだし、4ラウンドでゲームは終了します。

〜ラウンドの流れ〜

①前のラウンドで最も強いカードを出したプレイヤー(1ラウンド目はランダム)がゲームメイカーとなり、ボーナスとして山札からカードを1枚引きます。
②ゲームメイカーは、オモテにしてカードを1枚場に出します。
ここで出されたカードが読み合いの起点になります。
③他の人はウラにしてカードを1枚ずつ場に出します。
全員出したら一斉にオモテにします。
④数字が被ったプレイヤーは、カードをウラにします。
ウラになったカードの効果は発動されず、戦いにも参加しません。(脱落ではない)
⑤オモテのカードの効果を数字の小さい順に発動し、ラウンドの勝者、脱落者を確定します。

①〜⑤を4回繰り返し、4回目の勝者がゲームの勝者です。
もしくはゲーム途中に生き残りが1人になった場合にも、そのプレイヤーが勝者となります。

作者
カナイセイジ  
発売年
2022
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

藪の中 新版

芥川龍之介の同名小説をモチーフにした推理ゲームです。

自分が見た情報と他人が見た情報が違ってくるので、同じ事件を目撃しているはずなのに推理の内容が変わってきます。
そのため、あえて相手を嵌めるためにウソをついたりすることも有用な戦法になります。

このゲームを詳しく見る