JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
めくった文字で単語を作る!ワード系神経衰弱!

ぽぺぷぴっぱ

遊べる店舗

ぽぺぷぴっぱは、神経衰弱の要領で単語を作るかんたんな記憶力ゲームです。

全てのカードを、それぞれが重ならないように伏せて並べたらゲームスタートです。

手番では、サイコロを振り、出た目の数だけカードをめくることができます。カードの裏面にはひらがなが1文字書かれています。めくったカードを組み合わせて単語を作ることができた場合、それらのカードを獲得することができます。「あかさたな」や「がぎぐげご」といった、行や段を揃えることでも獲得することができます。

全てのプレイヤーが単語を作ることができずに手番が一巡した場合、STAGE-1が終了します。STAGE-1では、最も多くのカードを集めたプレイヤーの勝利です。※もし「ぱ」「ぴ」「ぷ」「ぺ」「ぽ」の5枚すべてを獲得したプレイヤーがいた場合は、即座にゲームは終了し、そのプレイヤーの勝利となります。

ゲームはそのままSTAGE-2に進みます。各プレイヤーは今回獲得したカードを組み合わせて、できるだけ長い単語を作ることを目指します。STAGE-2では、最も文字数の多い単語を作ることができたプレイヤーの勝利です。

ゲーム名
ぽぺぷぴっぱ
作者
Dig-A-Doo(ディガドゥー)  
発売年
2019
メーカー
Dig-A-Doo(ディガドゥー)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る