ボードゲーム紹介
変化していく迷路をうまく進み、宝物を集めよう!

オーシャン:ラビリンス

迷路を進みながら、自分だけの宝物を集めていく「ラビリンス」の
通常のラビリンスに加え、追加ルールでも遊べるバージョンです。

2人から4人で遊べます。手番プレイヤーは、1枚のタイルを使い、ボード状の迷路タイルを好きな方向に押し出すことができます。押し出した列からは1枚タイルが飛び出すため、そのタイルを使って次のプレイヤーがまたタイルを押し出します。、タイルを押し出したあと、道が繋がっている部分のどこまででも自分の駒を移動させることができます。始めに配られたカードと同じシンボルの上まで進むことができれば、その宝物を獲得します。5枚の宝物を獲得し、スタート位置まで戻ってきたプレイヤーの勝利です。

迷路をどう変化させれば自分の目的のシンボルまで進むことができるのか、を考えるゲームですが、自分の手番が回ってくる前にどんどん迷路が変化していくためなかなかうまくいきません。
また、「オーシャン:ラビリンス」では、1回休みやスタート位置まで戻るなどの効果付きのタイルを使用した追加ルールでも遊ぶことができます。

購入はこちら

ゲーム名
Ocean Labyrinth
作者
Max J. Kobbert(マックス・J・コバート)  
発売年
2015
メーカー
Ravensburger / ラベンスバーガー(ドイツ)  株式会社カワダ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る