JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
競りと取引で動物をコレクション!

クーハンデルマスター

遊べる店舗
  • このゲームの設置店舗はございません。

競りや取引で同じ家畜を4枚集め、得点をゲットしていきます。

人気ゲームのクーハンデルがパワーアップしたバージョンです!
家畜は種類ごとに異なった点数が書かれています。1枚集めただけでは得点にならず、4枚集めて初めて得点がもらえます。
手番では、家畜を競売にかけるか、他のプレイヤーと取引するのかを選びます。
競りや取引でお金を使う際には、お釣りが生まれないのがこのゲームの特徴です。
1種類が3枚ほど溜まってきたプレイヤーはあと1枚が欲しいため、中盤での競りが盛り上がります!
このクーハンデルマスターでは、ネズミカードと特典カードが加わりました。
競りと取引でジレンマを味わいたい方はぜひプレイしてみてください!

作者
Rüdiger Koltze  
発売年
2009
メーカー
Ravensburger / ラベンスバーガー(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る