ボードゲーム紹介
知らない! 言葉を! 空耳しろっ!

ホッタイモイジンナ

カードに書かれた外国語を組み合わせて、グー○ル翻訳でその音声を再生、初めて耳にする言語が日本語的にどのように空耳するかを文字に起こすゲームです。

自分に聞こえた聞こえ方を順に発表していき、そのフレーズが他のプレイヤーと一致していれば得点がもらえるというシンプルなルールです。

聞こえ方に差が出ても「確かに言われてみればそう聞こえるなぁ!」と自分の考えが変わったりなどワイワイ盛り上がれるパーティー感です。

(ゲームの性質上、紙とペン ネットに繋がる端末が必要になります。なお新版にはボードとペンが用意されてます。)

とあるカードの組み合わせを例にしたんですが、
おなら 味噌汁」に聞こえませんか...??

購入はこちら

発売年
2019
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る