JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
知らない! 言葉を! 空耳しろっ!

ホッタイモイジンナ

遊べる店舗

カードに書かれた外国語を組み合わせて、グー○ル翻訳でその音声を再生、初めて耳にする言語が日本語的にどのように空耳するかを文字に起こすゲームです。

自分に聞こえた聞こえ方を順に発表していき、そのフレーズが他のプレイヤーと一致していれば得点がもらえるというシンプルなルールです。

聞こえ方に差が出ても「確かに言われてみればそう聞こえるなぁ!」と自分の考えが変わったりなどワイワイ盛り上がれるパーティー感です。

(ゲームの性質上、紙とペン ネットに繋がる端末が必要になります。なお新版にはボードとペンが用意されてます。)

とあるカードの組み合わせを例にしたんですが、
おなら 味噌汁」に聞こえませんか…??

購入はこちら

発売年
2019
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る