ボードゲーム紹介
遊びつくすには半日以上かかるかも!?

フルーツジュース

カードを使ったお手軽ワーカープレイスメントゲームです。プレイヤーは果物のカードを集めてジュースを作っていきます。手番ではカードのアクションを使うか、カードに書かれているジュースを作るかのどちらかだけ行えます。一定数のジュースを作ったプレイヤーがそのラウンドの勝者になります。

ゲーム自体は1ラウンドだけで遊ぶと20~30分で終わるお手軽ゲームですが、最後までプレイすると相当な時間がかかります。ただし途中でゲーム内容を記録することで、いつでも続きからプレイできる仕様になっています。動物の絵もかわいく、初心者でも楽しめる内容です。

作者
Friedemann Friese(フリードマン・フリーゼ)  
発売年
2016
メーカー
2F-Spiele/ 2F-シュピーレ(ドイツ)  ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

藪の中 新版

芥川龍之介の同名小説をモチーフにした推理ゲームです。

自分が見た情報と他人が見た情報が違ってくるので、同じ事件を目撃しているはずなのに推理の内容が変わってきます。
そのため、あえて相手を嵌めるためにウソをついたりすることも有用な戦法になります。

このゲームを詳しく見る