ボードゲーム紹介
新感覚"対称/非対称”カードゲーム、誕生。

イートペイント(EAT/PAINT)

遊べる店舗

プレイヤーが「竜人」か「魔術師」を選び対戦する”対称/非対称”カードゲームです。あなたと相手が「竜人」か「魔術師」かだ異なる選択をすると非対称戦を、双方が同じ選択をすると、対称戦をお楽しみいただけます。

ゲーム中は構築した30枚のデッキを駆使して、相手のライフを先に削り切ることを目指します。
1、キャラクターカードを選択。使いたいキャラクターを選ぶことで、15枚のキャラクターデッキが決定。
2、サブデッキを選択。キャラクターの戦闘をサポートするサブデッキを選択。サブデッキは竜人が使う「ルーツカード」と、魔術師が使う「インクカード」の2種。
3、7種から5種を選択。サブデッキ内の7種からデッキに入れたい5種を選択することで、サブデッキ15枚が決定。
4、デッキの完成。キャラクターデッキとサブデッキを合わせて、30枚のデッキが完成。
5、 対 戦。デッキが完成したら、キャラクターカードを同時に公開し対戦開始。ゲームが始まるその時まで、非対称戦か対称戦かはわかりません。キャラクターのスピードが早いプレイヤーから交互に手番を行い、先に相手のライフを削り切れば勝利となります。

TCG好きには刺さること間違いなしの2人専用ゲームです。

ゲーム名
EAT/PAINT イート/ペイント
作者
YUTRIO  
発売年
2023
メーカー
YUTRIO  ZUME  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る