ボードゲーム紹介
建設するは太古の龍の寵愛を得た「龍城」!!

覇王龍城

牌を揃えて城を築け!麻雀を用いたパズルゲーム「上海」のシステムに似た、タイル配置系ゲームです。

プレイヤーは選ぶことのできる牌から同じ牌を2枚セットで取り、その牌を自分のボードに置いていきます。自分のボードで同じ色の牌が4つ以上並ぶと、ボーナスとして得点が入り、それらを裏返して新たな土台とします。またその際に社を持っていると、裏返した牌のどこかに置くことができ、高い位置にある社はゲーム終了時に得点となります。
自分の手番では2枚セットでなく1枚だけを取ることができ、そのときに社を獲得できます。それらもうまく使い、狙った牌を取れるように、もしくは取られないように考えなければなりません。

ゲームに慣れてきたら、自分の手番中に特別な効果を使うことができる「精霊の恩寵」や、牌を決まった配置にするとボーナス点が獲得できる「龍の要求」といったルールを追加することもできます。

購入はこちら

ゲーム名
Dragon Castle
作者
Cinyee Chiu  Hjalmar Hach  Lorenzo Silva  
発売年
2017
メーカー
Horrible Guild(イタリア)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る