JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
マフィアの数を数えよう!「1」「2」「ん"ん”

えげつな7(セブン)

マフィアが描かれたカードを使って遊ぶ「えげつなセブン」
賭け事をしているマフィアの数を覚えながら数えるゲームです。

2人から6人用ゲームで、カードを均等に配ります。配られたカードを見てはいけません。自分の手番では、自分のカードを1枚表向きにしながら出し、マフィアの数を数えます。このとき、自分の手番ではないプレイヤーもマフィアを数えておかなければいけません。カードに描かれているマフィアの絵によって、叫んだり咳払いをする必要があります。マフィアの数や、アクションを間違えてしまうと、今まで出されたすべてのカードを引き取らなければいけません。一番早くカードをなくせたプレイヤーの勝利です。

マフィアの数は、1,2,3と7まで数え、そこからは6,5,4と下がっていきます。また数を宣言してはいけなかったり、次のプレイヤーを飛ばすなどのアクションによって、だんだんわからなくなってきます。手軽で盛り上がるゲームです。

ゲーム名
Die fiesen 7
作者
Jacques Zeimet(ジャック・ゼメ)  
発売年
2015
メーカー
Drei Hasen in der Abendsonne(ドイツ)  すごろくや  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る