ボードゲーム紹介
他のカンガルーを飛び越えろ

ビラボング

遊べる店舗

カンガルーたちがビラボングという湖の周りを走ることをテーマにしたレースゲームです。

プレイヤーは自分の色のカンガルー駒を全て、湖を中心として一周させることを目指します。
カンガルー駒の動かし方は2通りあります。

①縦・横・斜めのうち好きな方向へ1マス動かす。
②他のカンガルー駒1個を飛び越える。

この②の動かし方が非常に面白いです。直線状に動かすのですが、飛び越える前に飛び越える対象のカンガルーと離れていたマスと同じマス数分先に進むことができます。そのため、離れたところから他のカンガルーを飛び越えれば大幅に先に進むことができます。更に、同じカンガルーを動かすのであれば、②の動かし方は1ターンに何回でもできます。

一見出遅れていても、うまく飛び越えて移動すれば逆転ができるので最後までどうなるか分かりません。

購入はこちら

ゲーム名
Billabong Race
作者
Eric Solomon  
発売年
1992
メーカー
OPEN'N PLAY  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る