ボードゲーム紹介
都市の路地裏で陰謀がうごめく

世界の七不思議:都市

遊べる店舗

古代都市の文明発展ゲーム「世界の七不思議」の拡張セットです。

「ビザンティウム」「ペトラ」という2つの古代都市、新たな都市カードが導入され、古代都市の文明発展に、傭兵、盗賊、密偵、外交といった新たな要素が加わります。更にこの拡張セットを加えることで、4人または6人向けのチーム戦で遊ぶこともできます。

※この拡張を遊ぶには『世界の七不思議:第二版』が必要です。

ゲーム名
7WONDERS CITIES
作者
Antoine Bauza(アントワーヌ・ボウザ)  
発売年
2012
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Repos Production(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る