4月27日(土)〜5月6日(月)のGW期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちらをご覧ください。

話題のゲーム「オーディンの祝祭」3つのココがスゴい!

がくぶち 2016.11.09

odボードゲーマーたちの中で話題になっている「オーディンの祝祭」をJELLY JELLY CAFE 渋谷店にも追加いたしました!話題通りのスゴさに驚きつつも、はやく遊びたい!というワクワク感もこみ上がってきております。そのスゴさをまとめるために、「オーディンの祝祭」のスゴさをまとめました!

オーディンの祝祭って?

いわゆる重量級ゲームです。プレイヤーはヴァイキングとして知られる1部族となり、建設、狩猟、交易や貿易、探検、略奪といった生活をしながら物品を集め、家や倉庫に収納していきます。ゲーム終了時に所有物の合計得点が最も高いプレイヤーが勝利となります。ゲーム中はさまざまなアクションを用いて大小さまざまな物品タイルを獲得し、自分のボードにうまく配置していくことで失点を防ぎながら勝利点を狙っていくゲームです。

ボードゲーマー達からは、あの人気重量級ゲーム「アグリコラ」をデザインした「ウヴェ・ローゼンベルグ」の作品だということのほか、ドイツで毎年行われる、世界最大規模のボードゲームイベント、「シュピール」での会場人気投票で1位を獲得したこと、そして下で説明するいくつかのポイントから、「なんだこのゲームは…!」と注目を集めておりました。そんな「オーディンの祝祭」のスゴさをまとめました!

箱の厚みがスゴい!

od01

分厚い!まず、ゲームが届いて目にするものがこれですから、インパクトはものすごいです。厚みとしては「12.4」cm。写真内のカードゲーム「ハゲタカのえじき」はカードゲームサイズとして一般的な約12.4cm x 9.5cmの箱なのですが、その高さと厚みが大体一緒です。とにかくデカい。

コマやタイルの量がスゴい!

od03

先ほどの分厚い箱にはたくさんのコマやボードが入っています。サイコロ2個、カード237枚、大小さまざまなタイル540枚、木製のコマ146個、ボード11枚が入っており。それらのしまうためのトレイやチャック付きの袋もついています。コマやボードを広げると画像のようになります。2人プレイでこれなので、4人で遊ぶともう少し広くなりますね。

od02

タイルが印刷されている厚紙は16枚。自立するほどの枚数です。タイル抜きも大変でした…

説明書がスゴい!

cwtjdjxweaa40xe

このゲームにはルールブックが3冊入っています。ルール説明は1冊で、1冊は各種効果の詳しい補足となっています。もう1冊は何かと言うと、時代背景や歴史背景を説明した資料集となっています。読めば読むほどボードゲームに入り込むことができるようになっています。他のプレイヤーが考えている時などに読めるかもしれませんね。僕はこういうの好きです。

まとめ

難しめのゲームに分類されますが、逆にこのゲームが理解できれば、その他のルールはほぼなんでもいけると言っても過言ではありません!
ゲームを通して成長する様子や、ボードにタイルを配置していく様子などは非常に面白く、ぜひみなさんにプレイしてもらいたいゲームの1つです。

購入はこちら

ボドゲに限らずゲーム全般がすき。チョコとラムネと鳥もすき。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

プロジェクトL

ピースを獲得し、枠にぴったりはめてパズルを完成させていく拡大再生産パズルゲームです。

自分の番では以下のアクションから好きな組み合わせで3回アクションを行います。

A.作りたいパズル枠を場から取り自分の前に置く。
B.1マスのピースを取る。
C.手持ちのピースを1つ戻し、代わりに戻したピースのマス数プラス1マスまでのピースを取る。
D.自分の前のパズル枠に手持ちのピースを置く。
E.自分の前の各パズル枠にそれぞれ1つずつピースを置く。(このアクションのみ1手番に1回まで)

パズルの枠が全て埋まったら完成で、示されている得点とピースを得ることができます。
完成させたパズルの合計得点が高いプレイヤーが勝利です。

パズルを完成させると使ったピースは全て手持ちに戻ってきて、さらに新しいピースがもらえるので、どんどん使えるピースの数が増えていってパズルが完成させやすくなっていきます。
パズルにぴったりハマった時の爽快感と使えるピースの数が増えていくワクワク感を味わえるゲームです。

このゲームを詳しく見る