オモコロあたまゆるゆるインターネットがJELLY JELLY CAFEに参戦!!

オモコロゲームズの「勇者ヌルポコ」がボードゲーム通販「JELLY」で取り扱い開始!!


こんにちは!JELLY JELLY CAFEの高島です。今日は通販サイトJELLYで新たに取り扱い開始した商品のお知らせです!

今回は普段楽しくてどこかおかしい記事を提供してくださっている「オモコロ」が制作したボードゲーム「勇者ヌルポコ」がボードゲーム通販「JELLY」で取り扱い開始しました!!

「オモコロ」って?

オモコロは2005年10月に更新をスタートした、ゆるく笑えるコンテンツに特化したWebメディアです。記事やテキスト、漫画やラジオなど多ジャンルに渡る不真面目な制作物を掲載しています。人生のタメになることや、意味のあることは基本的に掲載されていません。肩の力を抜いてスキマ時間の暇つぶしにご活用ください。
オモコロ公式サイト / オモコロについて URL:https://omocoro.jp/about/

「オモコロ」はWeb記事をはじめ、YouTubeや漫画媒体などで、人がやらないような事を様々なテーマで楽しいことに挑戦しています。私が個人的に好きなのはArufaさん!!

「勇者ヌルポコ」について

今回取り扱いを開始した「勇者ヌルポコ」は対戦と協力の2つのモードで遊べるボードゲームです!
内容をもっと紹介しようと思ったのですが、「オモコロ」さんの記事のクオリティが高すぎて、こっち見てもらったほうがいいかも・・😅

手を抜いたわけじゃないよ💦・・逆にオモコロっぽい記事をそのうち公開しようと思います。

【動画での紹介もあるよ!!】

ということでボードゲーム通販「JELLY」で「勇者ヌルポコ」がお買い求めできるようになりました✨

ぜひお買い求めください!!

アバター画像

マニアックなボードゲームが大好きなJELLY JELLY CAFEのセールス、言語依存がないボードゲーム、または人が知らなそうなボードゲームが好きだったりします。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る