ラミーキューブの魅力に触れられます!

【立川】ラミィキューブ体験会【8月24日】

2024年8月24日(土) 18:30〜21:30

皆さん「ラミィキューブ」というゲームを知っていますか?

「ラミィキューブ」の歴史は古く、最初に発明されたのは1930年代といわれています。その後イスラエルで戸別販売され、他の国にライセンスされると、1977年にはアメリカでもっとも売れたゲームになりました。柔軟な思考に加え、緻密な戦略を要するため、ゲーム性の評価がとても高く、1980年にはドイツ年間ゲーム大賞を受賞しています。
このゲームを多くの方に知ってもらうために、ラミィキューブ体験会を行う事になりました!

どんなイベントなの?

「ラミィキューブに興味はあったけど、やった事がない……」
「普段は仲間内で遊んでるけど、知らない人とガチでゲームをやってみたい!」
「好きなボードゲームで、世界の大会に出場してみたい!」

そんな方向けのイベントを予定しております。基本的には「初めてラミィキューブやるよ!」って方や「結構遊んでます!」って方などレベルに応じていろんな方と楽しめるイベントとなっております。

おひとりさまでもご友人とでも、お気軽にご参加下さい!!!

イベント開催概要

日時

8月24日(土)19:00〜21:00頃まで(18:30から受付開始)

料金

2,200円(指定ソフトドリンク飲み放題付き)

参加人数

最大12名まで

参加方法

以下のページより参加表明をお願いいたします。また当日の飛び入り参加もOKです。
たくさんの方のご参加お待ちしております!

8月24日のご予約

会場

JELLY JELLY CAFE 立川店
東京都立川市錦町2-2-1 SK錦町ビル 5F
立川駅南口より徒歩4分。1階がうどん屋さんのビルです。
Googleマップ

アバター画像

J(S)Wと小沢健二が大好きな古参ボードゲーマー。一番好きなボードゲームは『カタン』。毎年日本選手権での決勝進出を目指し日々鍛錬にいそしんでいる!(東日本大会過去最高14位)
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

ワイアームスパン

テーマを「鳥」から「ドラゴン」へと変えた『ウイングスパン』の派生作品です。

『ウイングスパン』からテーマを変え、数々の新要素も加わったハンドマネージメントをメインとするリソース管理ゲームです。ドラゴン研究者となり、真紅の空洞、黄金の岩屋、紫水晶の深淵という名の3つの洞窟で、ドラゴンが住む最高の聖域を作り上げる事が目的です。さらに自分の調査員を洞窟に派遣し探索させて、ドラゴンギルドでの名声を高めつつ、追加の報酬を獲得しましょう。

個性豊かな全183種類のドラゴンが登場します!

このゲームを詳しく見る