初の試み、親子ボードゲームカフェが9月1日にオープン!

親子で遊べるボードゲームカフェ「Jelly Jelly Kids」期間限定でマルイシティ横浜にオープン!

白坂翔 2017.08.16

親子で楽しく遊べるボードゲームカフェ「Jelly Jelly Kids」期間限定でマルイシティ横浜にオープン!

こんにちは、ジェリカフェ白坂です! 3歳の息子とボブジテンで遊ぶのがマイブームです。

2017年9月1日、マルイシティ横浜2階フロアに親子で遊べるボードゲームカフェ「Jelly Jelly Kids」が期間限定でオープンします!

2歳から大人まで楽しく遊べる親子ボードゲームカフェ!

これまで「JELLY JELLY CAFE」名義で全国に4店舗運営をさせていただいておりましたが、今回は初の試み「親子向けボードゲームカフェ」に挑戦いたします! 過去にも親子向けのボードゲームイベントを定期的に開催しておりまして(イベントレポートはこちら)、楽しく遊んでくださった親子たちの笑顔を見て感じた「いつか店舗としてやりたいな・・・」という願望がついに形になりました! 私ごとですが現在3歳と0歳の息子がいまして、子育てにおけるボードゲームのポテンシャルの高さは実体験で感じており、その魅力をたくさんの親子に感じてほしいと思っております。

遊んだゲームはおうちでも

お店にあるボードゲームたちは販売コーナーで購入可能です。楽しかったゲームは、ご家庭でも遊んでいただけます!

開催場所・営業時間

神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ2F (Google Maps)

横浜駅から徒歩3分。そごうさんの隣です。

オープン日 2017年9月1日(金)
営業時間 10:30〜20:30
※ 期間限定オープンです(2017年11月30日まで)

Jelly Jelly Kids ウェブサイトはこちらから

ご利用料金やよくあるご質問などはこちらからご確認ください! たくさんの方のお越しをお待ちしております!
Jelly Jelly Kids | 親子で楽しく遊べるボードゲームカフェ

公式Twitterも開設!

JELLY JELLY CAFEのオーナーです。日本中にボードゲームカフェができる日を夢見て日々がんばっています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

マフィオズー

動物ギャングの新たな団員となるために、腹心にすりより支援してもらいながら、街への影響力を高める陰謀ゲームです。

このゲームは、4つのフェーズをそれぞれ全プレイヤーが行動し進んでいきます。
収入フェーズでは、お金と賄賂カード、施設ボーナスを受け取れます。
買収フェーズでは、ボードのファミリーに対して賄賂カードを1枚ずつ残り1枚になるまでプレイし、宝石を提示したりお金を払ったり、恩恵を得るための行動を行います。
恩恵フェーズでは、各ファミリーの買収に成功したプレイヤーが恩恵を受けます。
影響力フェーズでは、重要施設から影響点や次ラウンドから使える恐喝ボーナスを獲得するために、好きなだけ手下を派遣します。ここで施設に示された恩恵トークンを支払います。余った恩恵トークンは次のラウンドに持ちこせないため、追加点となる地域トークンに交換します。

4ラウンドプレイした後、残った持ち物を全て地域トークンに交換し、種類のセットに応じて影響力を計算をします。
そして、手下を置いている施設の影響点を加算します。

最も多くの影響力を持っているプレイヤーが勝利となり、ファミリーの新たな団員となれます!
他のプレイヤーを邪魔をしながらうまく恩恵をうけましょう。

このゲームを詳しく見る