JELLY JELLY CAFE では下記のようにお盆期間を設けさせていただきます。
【8月13日(火)〜8月16日(金)】
お盆営業中はハイシーズン料金とさせていただきます。
店舗によってご利用料金が異なりますのでお気をつけくださいませ。
※ 期間中は、「学生割引」「平日アーリーイン」などの平日限定サービスもご利用いただけません(立川店では毎日学割サービスがございます)。

韓国のボードゲームカフェ「MONACO」への旅記(話長め、写真多め、オチ弱め。)

JELLY JELLY CAFE 下北沢店オーナーの酒井りゅうのすけです。
下北沢店は、ポーカー全国大会「ジャパンオープンポーカー」の予選会を開催しています。そうなんです、僕もポーカープレイヤーなのです。

韓国、仁川国際空港のすぐ近くに新しいカジノホテルが4月末にオープンしたのです。
これはお視察せねばですね。


はい。やってきました。パラダイスシティホテル&リゾート!
カジノをはじめ、ホテル、商業施設、スパ施設などを備える統合型リゾート(IR)として作られた豪華な施設です。現在は第1期としてカジノ、ホテル、コンベンションがオープンしています。韓国には、以前からカジノ施設はありますが、カジノを含むIR施設はこれが初です。


カジノ内は撮影禁止なのですが、やはり韓国のカジノの中では一番豪華絢爛!とてもテンションのアガる作りになっています。

まだまだお客様は決して多い状態ではないので、ポーカーテーブルは1台だけがオープンしていましたが残念ながら満席でした。

ホテルの外には大きなチェスが飾られていました。
この駒、結構軽いので実際に動かして遊んだり出来ました。

カジノルームには、カジノスタッフ以外にも日本人の接客担当者がいて日本人のサポートをしてくれます。(実は過去に海外ポーカー大会へのお客様対応で一緒に仕事をした事もある友人なので、カジノに行かれる時は連絡もらえればVIP対応がもらえそうです。)

さて、そろそろボードゲームの話に!

韓国ソウル最大の繁華街「明洞(ミョンドン)」その中心エリアにボードゲームカフェ「MONACO」があります。
*渋谷にJELLY JELLY CAFEが有るのと何となく近い気がしてちょっと嬉しい。


やってきました!「MONACO」です!
本当に中心エリアです。目の前は「明洞芸術劇場」という劇場です。


さぁ早速7階へ!!
エレベーターで一気に駆け上がります!

鉄板の表札もかわいくかっこいいですね!

正面扉の脇にはボードゲームが並んでいる棚が見えています。
「ピット」「花火」「クルード」など馴染みのあるゲームも見えています。

あれ?暗い、、、。
誰もいない、、、。
扉も開かない、、、。

まさかのやっていない、、、。

日曜日の昼すぎなんですが、、、。
やってないですね、、、。

牛乳はたくさん納品されているんですが、、、。
飛行機の時間が迫ってくる、、、。

残念ながら待っていてもお店が開く事はありませんでした。
看板には午前10時30分から営業開始と書いてあったんですけどね。
日曜日はまさかのおやすみなんでしょうか。

仕方ないので諦めて帰る途中で、近くの雑貨屋さんでマジックアイテムに混ざって置かれている「ダビンチコード」というボードゲームを見つけて購入しました!

あれ?よく見ると『Eiji Wakasugi』ってネームが入ってますね。

「アルゴ」でした!
頭のよくなるゲーム「アルゴ」でした!
まんまと国産のゲームですね。

海外流通版は「ダビンチコード」という名前なんですね!
皆さんも韓国に行く際は知っておいてください!
(カードじゃなくなったアルゴはプレイしやすくなってる気もします!)

アバター画像

下北沢店、水道橋店プロデューサー。 「ゲーム」×「演劇」×「カフェ」というフィールドで『現実』と『物語』を掛けわせたエンタメ作りをしています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コトバーテル

2人1組みのチームになって、限られた文字で先に仲間が作ったワードを当てることがゲームの目的です。

プレイ人数分のお題ボードをランダムに引いて同じ色のボードの人同士でチームを組みます。
このチームはお互い対角線上に座ります。5文字のお題を考えてボードに書いたらそれを隣の人に渡します。
文字が書かれたカードを7枚ずつ全員に配ったら、配られたコトバカードを使ってお題を表します。
自分の番では、山札からカードを1枚引いて、自分のコトバカードと入れ替える。余りカードから1枚を自分のコトバカードと差し替える。コトバを入れ替える。
コトバを当てる。の4つの中から1つを選んで行動します。
味方が作っているコトバをお互いに当てることができたプレイヤー達の勝利です。

このゲームを詳しく見る