論理的に試行錯誤して正解を導き出したり、色んな形のピースを配置したり。 要はパズルっぽいゲーム!
YOMEN(ヨメン)
1vs1のガチンコ立体推理パズルゲーム
ブロックを使った2人専用の簡単な推理ゲームです。
ラッシュアワー
赤い車を出口から脱出させましょう!
前か後ろにしか動けない車を動かし、赤いコマだけを出口から脱出させるパズルゲームです。
カタミノ
1人でも2人でも!うまく枠の中に入れられますか?
5マス分のペンタミノを使ったパズルです。枠の中に、仕切りの部分に書かれた数と同じ数のペンタミノをぴったり入れます。
エニグマ
パズル尽くしのゲーム!脳ミソフル回転!
4種類のパズルを解くことができれば、勝利点を得るためのパズルに参加できるというパズル尽くしのゲームです。
頭が良くなる算数ゲーム
パズル学者による算数センスがアップするゲーム!
パズル学者として活動している研究者による「頭が良くなる算数ゲーム」。論理的に相手の数字を当てることが目的です。
カルバ
ジャングルを進んで遺跡を目指せ!
カルバ島にたどり着いた探検隊を遺跡まで導き、財宝を集めることを目指す「カルバ」 遺跡までの道のりはジャングルに覆われており、一筋縄では行きません。
オーシャン:ラビリンス
変化していく迷路をうまく進み、宝物を集めよう!
迷路を進みながら、自分だけの宝物を集めていく「ラビリンス」の 通常のラビリンスに加え、追加ルールでも遊べるバージョンです。
マイクロロボット
ハイパーロボットがコンパクトになって登場!
「ハイパーロボット」が遊ぶ感覚はそのままに、コンパクトかつ短時間で遊べるゲームとなった「マイクロロボット」です。
ラミィキューブ
試される頭脳!相手よりも早くタイルをなくせ!
数字の書かれたタイルをうまく場に出していく「ラミィキューブ」 激しい頭脳戦が繰り広げられるゲームです。
ハイパーロボット
誰よりも早くゴールへ導け!
かわいいロボットコマを使って遊ぶ「ハイパーロボット」。ルールはとても単純ですぐに覚えられますが、頭をフルで回転させることが必要なゲームです。
パッチワーク
パズルのようにタイルを並べるゲームです
パズルのようにタイルを自分のボードに並べて勝負する「パッチワーク」。 ルールはとても単純ですぐに覚えられますが、大変奥の深いゲームとなっています。
TETRIS LINK
あの名作がボードゲームに!?自分の色をたくさんつなげよう!
あの超有名ゲーム『テトリス』がボードゲームになりました!とは言ってもこれは1列並べたからといって消えるわけではありません。