ボードゲーム紹介
人類は海に望みを託した・・・

アンダーウォーターシティーズ

人口過剰になった未来の地球で、最高の海中都市を建設しよう!

プレイヤーは海中都市と、それらを結ぶ輸送網、そして都市を支える様々な施設を建設します。プレイヤーは順番に1アクションを選び、それと同時にカードを1枚プレイします。選んだアクションスロットの色とプレイしたカードの色が一致している場合、プレイヤーはそのカードから利益を得ます。
ゲーム中に3回、プレイヤーは生産フェイズを解決します。このフェイズ中、海中都市網は得点と資源をもたらし、人々は食料を消費します。ゲーム終了時、プレイヤーは様々な成果から追加点を獲得し、最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝利します。

王道のワーカープレイスメントですが、直接の殴りあいはそれほどないので、自分のやりたい海中都市を作っていく、箱庭ゲームとして楽しむことが出来ます。

購入はこちら

ゲーム名
UNDERWATER CITIES
作者
Vladimír Suchý  
発売年
2018
メーカー
Delicious Games  数奇ゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

藪の中 新版

芥川龍之介の同名小説をモチーフにした推理ゲームです。

自分が見た情報と他人が見た情報が違ってくるので、同じ事件を目撃しているはずなのに推理の内容が変わってきます。
そのため、あえて相手を嵌めるためにウソをついたりすることも有用な戦法になります。

このゲームを詳しく見る