JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
マヤの1部族となって一族を繁栄させましょう。

ツォルキン:マヤ神聖暦

ワーカープレイスメントと呼ばれるゲーム「ツォルキン」
労働者を配置し、得た収入によって勝利を目指すゲームです。

2から4人用ゲームで、自分の手番ではコーンを消費して労働者を配置するか、労働者を回収してアクションを実行するかのいずれかを選択します。労働者はゲームボードの小さな歯車の上に置きます。中央の大きな歯車はラウンド毎に回転させますが、その周りにある小さな5つの歯車も連動して回るようになっています。歯車は食料、資材、技術、市場、信仰の5つに分かれており、ゲームに勝利するためには戦略をよく練って配置しなければなりません。歯車が1回転したらゲームが終了し、得点計算をします。

戦略を十分に考える必要があり、やりごたえがある反面、覚えることが少し多く、重めのゲームとなっています。歯車を回すだけでもワクワクする、魅力的なゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Tzolk'in: The Mayan Calendar
作者
Daniele Tascini(ダニエレ・タッシーニ)  Simone Luciani(シモーネ・ルチアーニ)  
発売年
2012
メーカー
Czech Games Edition(チェコ)  Hobby Japan / ホビージャパン  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る