ボードゲーム紹介
ウェンディゴもボーイスカウトもドキドキ…!

ウェンディゴのこわい話

全員で協力して、推理・相談をしていき、ボーイスカウト隊員に化けた怪物ウェンディゴを5日以内に探し出すゲームです。

プレイヤーは、「ウェンディゴ役1人」と「ボーイスカウト隊員」の2チームに分かれます。

ボーイスカウト隊員タイルを場に並べてゲームスタート。魔の怪物ウェンディゴ役がこっそり1枚を入れ替える「夜フェイズ」と、隊員チーム全員で相談・推理していく「昼フェイズ」を行い、1ラウンドが終了します。
見事5ラウンドまでにウェンディゴのタイルを当てることができれば、「隊員チーム」の勝利となり、「ウェンディゴ役」は、5ラウンド逃げ切ることができれば勝利となります。

ドキドキしながら逃げる「ウェンディゴ役」と、推理力・記憶力が試される「隊員チーム」のどちらも楽しめ、子供から大人まで楽しめるゲームです。

購入はこちら

作者
Christian Lemay  
発売年
2018
メーカー
Scorpion Masque  すごろくや  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る