JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
あっちにも怪盗、こっちにも怪盗・・・。おい、俺の取り分がないぞ!

サスピション 怪盗が多すぎる

「サスピション」は全員が宝石泥棒となり、ほかのプレイヤーの正体を暴きつつ、宝石を盗み出すことを目指すゲームです。

ゲームボードは12の部屋に分かれており、その中に10人のゲストがいます。各プレイヤーはその中からひそかに自分のゲストが割り当てられ、ゲームが始まります。

手番には2つのダイスを振って出た目のゲストを移動させ、それから手札のアクションカードを出して、宝石を取ったり、ほかのプレイヤーに質問をします。質問は、指定されたゲストが自分に割り当てられたゲストから見えるかどうかで尋ねます。

3種類の宝石のいずれかがなくなったらゲーム終了です。誰がどのゲストだったかを当てると共に、キャラクターがもっている宝石の得点で成績を競います。

最後まで自分の正体がバレずに、得点を稼ぐことができるでしょうか!?

購入はこちら

ゲーム名
Suspicion
作者
Forrest-Pruzan Creative  Prospero Hall  
発売年
2016
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  Wonder Forge  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る