ボードゲーム紹介
チップを投げてスパイス獲得!相手は弾き飛ばせ!

サフラニート

端に壁があるボードと重みのあるチップが特徴的な「サフラニート」
手先の器用さや力加減などのテクニックも重要となるゲームです。

2人から4人用ゲームです。各プレイヤーは好きな色を決め、対応する6枚のチップを受け取ります。ボードを組み立て、プレイ人数に応じたスパイスカードとブレンドカードを準備してゲーム開始です。スパイスカードを集めることでブレンドカードを獲得でき、誰よりも早く3枚のブレンドカードを集めたプレイヤーの勝利となります。

スパイスカードを集めるためには、ボードに描かれたスパイスの絵に上に、自分のチップをうまく投げ入れ、それを購入する必要があります。相手のチップを狙ってはじき出したり、スパイスの他に描かれている特殊なアクションを狙ったりと、戦略、テクニック、お金の管理と、様々な要素が詰まっているゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
Safranito
作者
Michael Menzel(ミヒャエル・メンツェル)  
発売年
2010
メーカー
Zoch / ツォッホ (ドイツ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る