JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
インフレ必須の競りゲーム!

Q.E.

プレイヤーはそれぞれ国になり、Q.E.(Quantitative Easing)、つまり「量的緩和政策」を行って金融危機を脱する事を目指すゲームです。

ゲームはターンで進行します。各ターンでは企業タイル1枚が競売にかけられており、各プレイヤーが入札します。最高額で入札していたプレイヤーがその企業タイルを獲得する事でまた開始入札から次のターンが始まります。すげての企業タイルがいずれかのプレイヤーに獲得されたらゲームは終了となります。得点計算をして最終的に最も勝利点が高かったプレイヤーが勝利となりますが、得点計算時に入札の際に消費した額の合計が最も多かったプレイヤーは脱落となります。

このゲームでは競りに使うことが出来る資金は無限にあり、1億金でも購入できないこともしばしば起きます。使い過ぎに気を付けつつ、自分の欲しい企業タイルを集めていきましょう!

購入はこちら

ゲーム名
Q.E.
作者
Gavin Birnbaum  
発売年
2019
メーカー
BoardGameTables.com  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る